いっぽとは?

活動理念

職員としての基本的指針

経歴


活動センタ-「いっぽ」は、平成12年10月に活動を開始しました。
重度のしょうがいを持つ方の日中活動の場として始まり、当初は5名の利用者からのスタートとなりました。

平成16年「いっぽ」の活動を、通じて地域に貢献出来ればとNPO法人(特定非営利活動法人)を設立する事となりました。

知的・身体にしょうがいを持つ方の活動センターの運営、重度のしょうがいを持つ方でも利用できるグループホームの運営を行っています。
事業の中心は利用者自身であり、その人らしくいきいきと地域で暮らしていける場を造っていけるよう日々頑張っています。

現在は17名の利用者が、日中活動ではトールペインティングによる木工製品やビーズ製品を手作りで、作っています。
又、芸術部門にも専門スタッフを配置して、さおり織等の新たな製品造りにも頑張っています。

平成23年4月より生活介護事業所として、新たにスタートする事となりました。
これからも、地域で生活したい!知ってる仲間と一緒に活動したい!そんな利用者さんの希望がある限りサポートしていける体制を作って行きたいと思っています。






h@